中型犬の新幹線移動に使えるブロッサム キャリーバッグ!

長距離旅行に出かける時、愛犬も一緒に連れて行きたい!だけど中型犬で一緒に新幹線に乗れるか心配。そんな時にオススメなのが、ブロッサム キャリーバッグ。

そもそも新幹線に犬を連れて乗ることが可能なんでしょうか?

結論から申し上げると、犬やペットと新幹線に乗ることは可能です。しかし、犬ならどんな犬でもOKというわけではないようです。

JRのHPによると、以下の決まりになっています。

小犬、猫、鳩またはこれらに類する小動物(猛獣やへびの類を除く)で、

  • 長さ70センチメートル以内で、タテ・ヨコ・高さの合計が90センチメートル程度のケースに入れたもの
  • ケースと動物を合わせた重さが10キログラム以内のもの


長さ70センチメートル以内なので、中型犬でも上記のケースに入る大きさの犬であれば、新幹線に乗ることができます。ただ新幹線に乗る場合には以下の点で注意が必要です。

  • ペットは全身が入るケースに入れること
  • 抱いたままやバックにいれた状態では新幹線に乗れない
  • 駅構内、社内ではケースから出してはいけない
  • ドッグスリングでは全身が入っていても新幹線に乗れない
  • ペットカートではカートを含めた寸法になるため、利用できない(分離するものは可能)

また、ケースの持ち込みにより、普通手回り品きっぷ 280円がかかります。券売機では購入できないようなので、窓口で購入するようにしましょう。

ケースにペットを入れて、普通手回り品きっぷを購入したら、いざ新幹線へ!でも新幹線ではどこにケースを置いたらいいのでしょうか。

新幹線では新幹線のテーブルか足元、膝上に置くようにしましょう。指定席や自由席で自分の隣の席にケースを置くのはJRの規定で禁止されているようです。


ブロッサム キャリーバッグが新幹線移動にオススメな理由

ブロッサム キャリーバッグは新幹線移動にオススメ理由は、ブロッサム キャリーバッグの特徴にあります。

ブロッサム キャリーバッグの特徴

ブロッサム キャリーバッグの特徴をまとめてみました!

  • 新幹線の席と席の間にも納まる大きさ
  • キャスター付きで移動も楽らく
  • キャリーハンドルが3段階で調整可能
  • メッシュに覆われた窓つき

少し大きなワンちゃんと新幹線に乗る時に一番気になるのはキャリーが座席の間に納まるかどうか。このブロッサム キャリーバッグの特徴は自分が座っている座席の足元にちょうど納まる程の幅です。自分の前に置いておけるので移動中に様子を見ることができます。ただ、横幅は座席幅より少し広いため、隣の座席に知らない人が座る可能性がある場合は注意が必要です。

ブロッサム キャリーバッグのデメリット

このように便利なブロッサム キャリーバッグですがデメリットもあります。

  • 作りはしっかりしているが、その分少し重い。
  • キャスターにストッパーがついていない。
  • メッシュ窓つきだけれど、夏は熱がこもって犬が暑そう。

歩くときは楽なのですが、階段を使わないといけない時など、犬の入ったキャリーを持ち上げるときは結構重いです。特に女性一人で持つのは一苦労します。

キャスターの動きはスムーズです。ですがストッパーが付いていないので固定したいときにうっかり転がってしまわないように見ていないといけないです。

また、真夏の移動時にはメッシュ窓にしていても通気が良くなく熱がこもります。冷房が効いている新幹線内や建物は安心ですが、日中に長すぎる移動は犬の息が荒くなることもあるので、保冷剤を入れるなど工夫が必要です。

せっかくの旅行をペットと一緒に楽しみたい。自分の旅行スタイルや愛犬に合ったキャリーを見つけて思い出をたくさん作っていきたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です