使ってみようと思ったきっかけ
いままでは固まるタイプの猫砂を使っていましたが、なんと言っても掃除と手入れが大変でした。
おしっこして固まった所を取って、その減った分の砂を補充してそれを1日数回毎日繰り返しで結構手間がかかりました。しかも臭い何とかならないものかと思いました。
商品との出会い
取り敢えず臭い対策にとペット用品売り場を見て回っていたら偶然この商品が安売りしていて、このさいだからトイレ本体も交換しようと思ったのと、回りの知人からのすすめもあり試してみることにしました。
感想!
まず固まるタイプのトイレとは違い、上がザル状になっていて下におしっこがたまるようになっていてそれを専用シートで受け止めるような構造になっています。
なので、基本的には取るのはうんちの時だけで、砂は1ヶ月経ったら全部取り替えればいいだけだし、専用シートも1週間に1回取り替えるだけなのでかなり楽になりました。気になる臭いもほとんど無くなりました。こんなことならもっと早く使えば良かったと思いました。
応用編
専用のシートで使うのが一番いいのですが、経済的にもっと負担を減らしたいと思い、ワンちゃん用の毎日取り替えるタイプのお徳用のシートを使いましたところ、これがなかなか良くて家は猫1匹だからシートは2日位は余裕で持つので2日置きに取り替えれば全然臭いも気にならないし、専用シートにこだわらなければ安上がりですむし、なんと言っても取っては継ぎ足す作業が減った分肉体的な負担も軽減されるし、時間に余裕も出来るからその分いろいろペットと遊んであげる時間や自分の趣味の時間にもなるしおすすめです。
最後に
固まるタイプの猫砂は粒が細かくて猫の肉球の間に入ってしまってとりづらかったり、部屋に飛び散りやすくてそれこそ大変でしたが、
専用砂は粒が大きいので肉球に挟まることもないし、飛び散っても数粒なので、掃除が楽になりました。