お宅のワンちゃんやネコちゃんに口臭はないですか?歯垢や歯石のないキレイな歯を保てていますか?気にはなってるんだけど、うちの子は歯磨きがニガテで・・・
とお悩みの方にピッタリなのが「デンタシュア」です。
歯磨きしなくていいんです
毎日ペットの歯磨きをするのは手間がかかりますよね。嫌がる子も多いです。毎日少しずつ慣らしていけば習慣になるとわかっていても、そこまでに至るのが大変。
もっと簡単にペットのお口を健康にしたい、キレイな状態を保ちたいと思いませんか?
実際に愛犬が子犬の頃から、デンタシュアを使い続けているんですが
一度も歯磨きをしたことがないにも関わらず、口臭ゼロ 歯石ゼロの状態を保てています。
スプレータイプとジェルタイプの2種類から選べます
デンタシュアには、スプレータイプとジェルタイプの2種類があり飼い主さんやペットの好みによって選べます。
スプレータイプは、お口を開けてもらってシュッとスプレーするだけ。
ジェルタイプは、指にとって歯に塗るようになめさせます。
通常はしっかりケアできるジェルタイプを使い、時間のない時はスプレータイプで簡単ケア、というような使い分けもおススメです。
安心の成分
人間の歯磨きはブラッシングした後に口をゆすいで歯磨き粉をはき出せますが、ワンちゃんやネコちゃんはそうはいきませんよね。全部飲み込んで体内に入ってしまいます。
毎日のことなので少量でも蓄積されていくと思うと成分が気になるところです。
デンタシュアは、アメリカの自然療法医でもあるハーブ専門家が開発した商品で、100%天然成分でできています。大事なうちの子には、安心して与えられるものを選びたいですよね。
ペットの喜ぶ味
簡単に使えて成分も安全なものだったとしても、ペットが気に入ってくれる味じゃないと困りますよね。デンタシュアには、ペットが喜ぶ甘味料が使われています。
ステビアというハーブが使われていて、砂糖のようなカロリーもなく、歯周病菌の抑制効果もあるものです。
我が家の愛犬にはブラッシングなどのお手入れの最後にジェルタイプのデンタシュアを使っています。
おいしいのがわかっていて、このボトルを取り出すとおすわりしていいコになります。お手入れのご褒美的な存在になっており、愛犬もハッピー飼い主もハッピーな状態でお口のケアができています。
歯周病が内臓の病気を引き起こす原因になるといわれていますし、いつまでも健康な歯を保っておいしく食事をしてもらうためにも、お口のケアは本当に大切です。
飼い主さんにもペットにとってもストレスフリーな方法でお口ケア、はじめてみてはいかがでしょうか?